
主任児童委員の役割

・主任児童委員は、担当区域を持たず、子どもや子育てに関する支援を専門に担当する民生委員・児童委員です。
・児童相談所や学校など、地域の児童福祉に関する機関と連携を図り、区域担当の民生委員・児童委員の活動をサポートするとともに、地域の子どもたちの健全育成や児童福祉の推進などにも取り組んでいます。
・こうした主任児童委員の活動には、主に次のはたらきがあります。
○ 児童相談所や学校などの関係機関との連携を密接にし、児童及び児童を取り巻く家庭環境・社会環境について詳細な情報収集を行います。
○ 区域担当の民生委員・児童委員に対してなされる関係機関からの個別事案にかかる調査・支援等の依頼について、積極的に援助・協力します。
○ 健やかに子どもを生み育てる環境づくりに向けて、地域ぐるみで子育てを行うための啓発活動を企画し、活動の実施に当たって、その中心的役割を果たします。
